町田市忠生・図師町ピアノ教室~二人の合唱伴奏聴きに行ってきました

町田市合唱コンクール ピアノ

昨日は、2人の生徒さんの伴奏を聴きに、中学校の合唱コンクールに行ってきました。

2人とも1年生なのですが、学年トップバッターはRくんのクラス。

町田市ピアノ教室Rくん

曲目は「君をのせて」。

Rくんは、小学校の時からよく伴奏してきているので、大きな舞台でも
緊張しなかったそうです(大物!)。

レッスンの時より更に上達して、なめらかで、歌詞のような広がりを感じさせる、本当に素晴らしい伴奏でした。

この曲に取り組んだおかげで、繊細さと力強さと両方を表現できるようになってきました。

これからの活躍も楽しみにしています!

そして、学年最後はKちゃんのクラス。

町田市ピアノ教室K

Kちゃんは、小学校の時から、ピアノの練習はあまり好きではないタイプでした。

でも、クラスのために、今回初めて伴奏を引き受けました。

曲は「大切なもの」。

フラットが5つもついている曲♭♭♭♭♭

途中、涙しながら練習に取り組んできました。

当日の朝も、緊張で弾けなくなって涙したそうです。

でも、本番は見事最後まで弾き切ることができて、なんとクラスは銀賞に!!

みんなのために、本当によく頑張りました。

たくさん涙を流して得た成功体験、大きな自信につなげて、これからの歩みに生かしていって欲しいです。

2人の成長・伴奏と、中学生の合唱に感動して、心洗われた一日となりました。

2人のお母さま方から感動と感謝の言葉をいただいて、私の方こそこんな感動をもらって、本当に感謝の思いです。

2人とも本当によく頑張りました!

これからも、生徒さん達が学校の行事で活躍できるように、育てていきたいと思います。